推し活

Aぇ!groupの推し活で大阪巡り!聖地もグルメも全力で堪能した1日レポ

皆さんこんにちは。

「旅の目的=推し」な人、挙手お願いします。はい、そこのあなたもですね?わかります。ということで、今回はAぇ!groupの推し活で大阪に行ってきました!
「ここ行ったことある!」「このシーン見たことある!」など、共感しながら楽しんでもらえたら幸いです。

「推し活で大阪に行ってみたい!」
「大阪でどんな順番で動いたらいいの?」
と考えいる方にも、今回の記事通りに進めば、スムーズな推し活になる事まちがいなし!

【目的地その1】TSUTAYA EBISUBASHI

TSUTAYA壁面にAぇ!groupポスター発見!早速、推しと記念撮影。

看板にAぇ!groupの文字が!!

エスカレーターで4階へ!すぐに推しが出迎えてくれます!

入店後、すぐに楽園が広がっています!周りは推し活中の方ばかり!!

なんと!TSUTAYAの店員さんが作ってくれているはぴぬい用ステージが!
店員さん、ありがとーーー!

メンバーの写真がたくさんあり、シャッター音が炸裂です!

【目的地その2】松竹座

関西Jrといえば!の松竹座へ!こちらでも推しとパシャッ!

2025/7/1〜2025/8/31までの期間限定で「道頓堀川万灯祭2025」が開催されており、Aぇ!groupのメンバーの名前の入った提灯が飾られていました!しっかりとパシャッ!

【目的地その3】UHA味覚糖

末澤さんのインスタストーリーズに載っていたので、私もお邪魔しました!
その時は知らなかったけど、YouTubeの撮影だったようです!

よく歩いたので、コーヒーで休憩しました。
トレーディングカードも一緒にパシャリ!
プロジェクターで数分おきに、ぷっちょのCMとメイキング映像が流れます。

【目的地その4】MBS

MBS前にて、はぴぬいとパシャ!
ラジオなどのイベントがある時には、いろいろなグッズが展示されているみたいです。

【目的地その5】梅田スカイビル

まずは、スカイビルにてメンバーカラージュースで再び休憩タイム!
UHA味覚糖でもコーヒーを頂いたので、少し多かったです。でも、美味しかったのでOK!

空中庭園展望台にて、ハートロックを決行!!

よーーし、このあたりに。。。。。カチャッ!!
良かったら、探してみてください!笑

誤ってロックしちゃったら?

ハートロックを誤ってロックしちゃっても大丈夫!!
開けられない!って言われがちですが、ハートロック裏面の大きな穴に細い棒などを差し込んで押し込むだけで解除できるみたいです。

【最終目的地】HEP(観覧車)

YouTube撮影が行われたHEP(ヘップ)の観覧車へ!
CDと、はぴぬいとの記念撮影です。

まとめ

今回は大阪での推し活について記事にきました。

Aぇ!groupの聖地巡りは、ただの観光じゃなく、推しとの距離がぐっと近づく“特別な旅”です。
同じ景色を見て、同じ空気を吸って、「あの時、メンバーもここにいたんだ…」と妄想が爆発する瞬間は、まさにこれ以上ない幸せです。

今回ご紹介したスポットは、どれもアクセスしやすく写真映えもバッチリ。
この順番を基に動いてもらえれば、とてもスムーズに聖地訪問できるはずです!

スマホの容量は余裕をもって、心の容量も全開で挑みましょう。

さあ、次の休日は推しの足跡をたどってみませんか?

きっと帰る頃には、「また来たい!」と思える推し旅になるはずです。
Aぇ!groupの聖地というだけで、テンション上がりまくりです。

最近では、暑さもひどいので、「暑さ・熱中症対策」は十分に行なった上で、楽しい推し活をしていきましょう!!

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

関連記事